5月20日(土)、高麗神社参集殿2階大広間で、「日本高麗浪漫学会 高麗澄雄記念 第5回渡来文化大賞授賞式&ミニ講演会」を開催しました。
会場となった高麗神社・参集殿2階大広間
式には、大賞受賞の大日方克己さんをはじめ、授賞...
read more ▶
read more ▶
この度、古代渡来文化研究シリーズの3作目を発刊しました。今回は、新羅人に焦点をあてて、新羅郡と高麗郡の建郡の背景の違いや、日本と新羅の関係の変遷などから議論を深めています。今回も、第一線で活躍する多くの研究者の皆様に寄稿いただき、発刊するこ...
read more ▶
read more ▶
日本高麗浪漫学会設立10周年記念
第10回高麗郡建郡歴史シンポジウム<前期>
高句麗から渡来した人々と高麗郡の建郡
~東アジアの中で検証する~
参加申込は、6月8日(木)より受け付けます。今しばらくお待ちくだ...
read more ▶
read more ▶
今年度の講演会のご案内をいただきました。群馬県(上野国)の豊かな歴史を学んでみませんか?
講演会場:吉井文化会館 (高崎市ホームページ)
住所:群馬県高崎市吉井町285-2 電話:027-387-3211
...
read more ▶
read more ▶
第19回渡来人の里フォーラム
~高麗郷の伝説‼ 地理の視点から地域の魅力を探る~
初夏の好天日にはたくさんの人が訪れている日和田山と巾着田は、『昔ダイヂャラボッチャという巨人が日和田山と多峯主山をつくった』と、高麗...
read more ▶
read more ▶
2023年度 日本高麗浪漫学会
高麗郡歴史講座
高麗1300・日本高麗浪漫学会では、高麗郡建郡に関する研究を中心に、百済郡や新羅郡などを含め、更には古代東アジアの渡来文化研究をテーマに広く活動を続けております。
...
read more ▶
read more ▶
<お知らせ>
第5回渡来文化大賞授賞式&ミニ講演会を、 下記の日程で開催します。
日時:2023年5月20日(土) 14:00~16:30 ※高麗1300総会後になります会場:...
read more ▶
read more ▶
本日10:00発表の天気予報によると、明日(26日)の日中は『雨』となっておりますので、歴史ウオークは中止いたします。(順延はありません)
高麗郡建郡1300年の歴史を歩こう!
第13回高麗のふるさと歴史ウオーク
高麗郡建郡の足跡を...
read more ▶
read more ▶
2023年3月5日(日)、日高市総合福祉センター「高麗の郷」で、第5回高麗郡中世歴史講演会を開催しました。新型コロナウイルス感染対策で定員を100人にして募集したところ、100人を少し超える事前登録をいただきました。当日若干の欠席者があった...
read more ▶
read more ▶
入場無料
令和4年度(2022)高麗神社特別企画展
太平記歴史絵画展
ーよみがえる14世紀内乱の世界ー
歴史研究者 新井孝重 作画
足利軍勢洛中進撃す
開催期間▹令和5年(2023)...
read more ▶
read more ▶