令和2年 高麗神社
第10回 鎮守の杜の音楽祭
高麗神社 秋の恒例イベント『鎮守の杜の音楽祭』は、今年も開催されます。コロナ感染対策のうえ、ご来場ください。
開催期間:令和2年9月19日(土)~21日(月・敬老...
read more ▶
read more ▶
<参加募集締切>
本日、お陰さまで参加申込が募集人数に達しましたので、募集を締めらせていただきます。お申込み頂きました皆様、ありがとうございます。
2020年8月28日(金)
(一社)高麗1300事務局
高麗郡1300年の歴史を...
read more ▶
read more ▶
<参加募集締切>
本日、お陰さまで参加申込が募集人数に達しましたので、募集を締めらせていただきます。お申込み頂きました皆様、ありがとうございます。
2020年8月27日(木)
(一社)高麗1300 事務局
渡来文化の歴史を訪ねる...
read more ▶
read more ▶
『日本書紀』編纂1300年記念!
『日本書紀』セミナー 開催のご案内
『日本書紀』は西暦720年に完成した日本の歴史書です。今年2020年はその編纂からちょうど1300年目となることから、(一社)高麗1300・日本高麗浪漫学会ではこれを記念して『日本書紀』...
read more ▶
read more ▶
積石塚・渡来人研究会 第8回 研究例会
山梨県<甲斐国>で活動する、積石塚・渡来人研究会が、研究例会を開催します。古代甲斐国の開発について3人の講師が研究報告します。ご興味をお持ちの方は、お出かけになってみてはいかがでしょうか。なお、参加される場合は、新型...
read more ▶
read more ▶
第2日本高麗浪漫学会高麗澄雄記念「渡来文化大賞」表彰式&ミニ講演会
既に、第2回渡来文化大賞授賞についてはお知らせしておりましたが、その表彰式および受賞者によるミニ講演会を下記の通り開催することとしました。渡来文化研究の第一線で活躍さ...
read more ▶
read more ▶
2020年5月24日(日)に公演予定だった、<再演>高麗郡建郡ものがたり 開運ミュージカル つむぐこまひとは、1年延期となってしまいました。稽古も始まり本番に向けて出演者の皆さんもヒートアップしてきたところで、新型コロナウイルス禍に見舞われて残念!
公演...
read more ▶
read more ▶
第2回日本高麗浪漫学会 高麗澄雄記念
「渡来文化大賞」授賞者決定
第2回日本高麗浪漫学会高麗澄雄記念「渡来文化大賞」(対象業績期間:2017年1月1日~2018年12月31日、締切り:2019年12月31日)への募集を広く実施し、3月7...
read more ▶
read more ▶
2020年5月15日
5月以降の当会主催イベントの中止・延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大もようやく収まりかけ、緊急事態宣言も東京都や大阪府とその隣接県そして北海道を残し、解除となりました。しかし、完全に終息するまではまだまだ...
read more ▶
read more ▶
<開催中止>
本イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止することといたしました。誠に残念ではございますが、事情をおくみ取りいただき、ご理解賜りますようお願いいたします。なお、中止となった企画につきましては、来年度(2021年度...
read more ▶
read more ▶