名称 | 日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
<<お知らせ>> | 新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しながら、イベントを開催いたします。参加される際には、感染拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。 | 感染拡大状況により、中止または延期となる場合がありあります。 | 当会主催イベント以外の詳細については、各主催者へご確認ください。 |
******** | *************** | ********* | ********* |
主催:歴史と文化を学ぶ会/参加費:700円/定員:先着100人(事前申込み不要) | 【高麗郡情報】2022年度 歴史と文化を学ぶ会講演会<第5回>「終末期古墳から見た畿内と東国」第1部:畿内終末期古墳と高松塚/第2部:東国終末期古墳と総社古墳群/第3部:講師による対談 | 2023年2月4日(土)13:30~16:00 | 吉井文化会館(群馬県高崎市吉井町285-2/電話:027-387-3211 |
*日本高麗浪漫学会/定員100名(申込先着順)※申込受付は、2月7日(火)10:00より | 【イベント】第5回高麗郡中世歴史講演会 第1部:講演「中世武蔵武士とその本拠 ~平一揆を中心に~」 落合義明先生(大東文化大学教授)/第2部:トークセッション「中世武蔵武士の活躍とその実態を語る」落合先生&新井孝重先生(獨協大学名誉教授) | 2023年3月5日(日)13:30~16:30(13:00~開場・受付) | 日高市総合福祉センター『高麗の郷』1階研修室 埼玉県日高市楡木(にれぎ)201 |
主催:高麗神社/企画・運営:高麗神社・高麗1300/入場無料 | 【イベント】令和4年度高麗神社特別企画展 『太平記』歴史絵画展 ~よみがえる14世紀内乱の世界~ | 2023年3月12日(日)~21日(火・祝)9:30~16:00/ミニ講演&ギャラリートークショー:12日(日)・19日(日)・21日(火)いずれも13:30~15:00(要申込・2/20~受付) | お問合せ・お申し込み:高麗神社 参集殿2階大広間(日高市新堀833/042-989-1403) |
*日本高麗浪漫学会/定員30名(申込先着順)※詳細については今しばらくお待ちください。 | 第13回高麗のふるさと歴史ウオーク ※コースは、日高市内の遺跡巡りを予定しています。 | 2023年3月26日(日)9:00~15:30 | 日高市内を予定 |
【博物館情報】 | **************** | ********** | ********** |
★詳しくは、狭山市立博物館ホームページでご確認ください | 【高麗郡情報】令和4年度冬季企画展『拓くひとびと—狭山の奈良・平安」 | 2023年1月7日(土)~2月26日(日)9:00~17:00(最終入場は16:30) | 狭山市立博物館 埼玉県狭山市稲荷山1-23-1/電話:04-2955-3804/稲荷山公園駅徒歩約3分 |
【渡来文化大賞・募集案内】 | **************** | ********** | ********** |
主催:日本高麗浪漫学会・高麗1300/協賛:高麗神社・高麗若光の会/助成:公益財団法人 角川文化振興財団 | 古代渡来文化の優れた研究業績を表彰 日本高麗浪漫学会 高麗澄雄記念 第5回渡来文化大賞 | 応募期限:応募の受付は終了しました | 詳しくは、トピックス記事をご覧ください。 |
イベントカレンダー
*印は高麗1300主催(共催含む)のイベントです。