新型コロナウイルス感染拡大のため、1月24日(日)講演会は中止となりました。(1月1日:主催者発表)
歴史文化講演会・・・先人の歴史に思いを馳せ学んでみてはいかがですか?
講演会場:㈱ヤマダ電機LABI1 LIFE SELECT高崎4階
イベント...
read more ▶
read more ▶
何と言っても1年ぶりの歴史ウオークとなりました。
10月25日(日)、午前9時に東武東上線高坂駅西口をスタート、約5km先の鳩山町多世代活動交流センターへ向かいました。新型コロナウイルス感染防止対策として、募集人数を30人に限定したため、早々と募集を締め...
read more ▶
read more ▶
国内外の優れた古代渡来文化研究を表彰します!
第3回日本高麗浪漫学会 高麗澄雄記念
渡来文化大賞
学術書関係
渡来文化研究大賞 賞金30万円
著書・論文・図録など
渡来文化研究奨励賞 賞金10万円
&n...
read more ▶
read more ▶
日本高麗浪漫学会 高麗澄雄記念
渡来文化大賞 受賞著書閲覧コーナー
今年で3回目を迎える渡来文化大賞の過去2回の受賞著書の閲覧コーナーが、高麗神社参集殿2階ロビーに設置されました。貸し出しはしておりませんが、ロビーでお読みいただ...
read more ▶
read more ▶
上野三碑ユネスコ「世界の記憶」登録三周年記念
金井沢碑の遺産 ~古代豪族と仏教~
2017年にユネスコ世界記憶遺産に登録された「上野三碑」。その一つ「金井沢碑」の企画展が開催されます。「金井沢碑」は、奈良時代の前半神亀3年(726年)に...
read more ▶
read more ▶
令和2年 高麗神社
第10回 鎮守の杜の音楽祭
高麗神社 秋の恒例イベント『鎮守の杜の音楽祭』は、今年も開催されます。コロナ感染対策のうえ、ご来場ください。
開催期間:令和2年9月19日(土)~21日(月・敬老...
read more ▶
read more ▶
<参加募集締切>
本日、お陰さまで参加申込が募集人数に達しましたので、募集を締めらせていただきます。お申込み頂きました皆様、ありがとうございます。
2020年8月28日(金)
(一社)高麗1300事務局
高麗郡1300年の歴史を...
read more ▶
read more ▶
<参加募集締切>
本日、お陰さまで参加申込が募集人数に達しましたので、募集を締めらせていただきます。お申込み頂きました皆様、ありがとうございます。
2020年8月27日(木)
(一社)高麗1300 事務局
渡来文化の歴史を訪ねる...
read more ▶
read more ▶
『日本書紀』編纂1300年記念!
『日本書紀』セミナー 開催のご案内
『日本書紀』は西暦720年に完成した日本の歴史書です。今年2020年はその編纂からちょうど1300年目となることから、(一社)高麗1300・日本高麗浪漫学会ではこれを記念して『日本書紀』...
read more ▶
read more ▶
積石塚・渡来人研究会 第8回 研究例会
山梨県<甲斐国>で活動する、積石塚・渡来人研究会が、研究例会を開催します。古代甲斐国の開発について3人の講師が研究報告します。ご興味をお持ちの方は、お出かけになってみてはいかがでしょうか。なお、参加される場合は、新型...
read more ▶
read more ▶