【報 告】相模国に高麗王若光の伝承を訪ねる 研修ツアー 10/12

活動報告

 昨年に続いて、今回も「逆打ち」を実施、高麗神社(日高市)から高来神社(大磯町)まで無事完歩しました。  今年は秋開催(春と秋交互に実施)。なかなか秋らしい陽気にならず、心配していましたが、暑さも幾分和らぎ一安心、雨も最終日に小雨程度で済み無事...
read more ▶
 7月16日(日)、日高市総合福祉センター「高麗の郷」研修室で、第10回高麗郡建郡歴史シンポジウム<前期>を、首都圏各地から84名の参加を得て開催しました。 会場となった「高麗の郷」研修室  今回は、日本高麗浪漫学会創立10周年を...
read more ▶
 2023年3月5日(日)、日高市総合福祉センター「高麗の郷」で、第5回高麗郡中世歴史講演会を開催しました。新型コロナウイルス感染対策で定員を100人にして募集したところ、100人を少し超える事前登録をいただきました。当日若干の欠席者があった...
read more ▶
 2022年12月10日(土)、日高市総合福祉センター『高麗の郷』研修室で、第9回高麗郡建郡歴史シンポジウムを、101人の参加を得て開催しました。テーマは、『高句麗滅亡後の国家・東アジアの古代王国「渤海(ぼっかい)」と日本との交流を探る!』。 ...
read more ▶
 昨年度に続き開講した『高麗郡歴史講座』は、お陰様で昨年より多くの皆様に受講いただき、終了しました。日本高麗浪漫学会の4人の講師が2回ずつの講座を担当し、テーマを絞ってより深くより詳しく解説しました。受講者は、延べ139人となり、昨年度より多くの方に...
read more ▶
 7月3日(日)、日高市総合福祉センター「高麗の郷」において、第8回高麗郡公開歴史講演会を開催しました。当日は、当初定員を上回るおよそ100人が参加しました。  新型コロナウイルス感染拡大防止対策として会場施設の利用人数が制限されていましたが、6月にな...
read more ▶